このホームページは45秒でプロレベルのホームページが簡単に作成できる「リウムスマイル!」のサンプルサイトです。
このパーソナルトレーナーは実在しませんのでご注意ください。
※デザインスキン(テンプレート):【type082-02】使用

受付時間:10:00〜19:00 定休日: 土日祝

  1. 講座
  2. ママの寝る前ストレッチ講座

ママの寝る前ストレッチ講座

毎日運動したいけど…というママのためのかんたんストレッチ講座です

ママの寝る前ストレッチ講座
  • トレーニングに通っている間にも運動したけど…
  • ぐっすり寝ていない気がする…
  • 身体が年々固くなってきた気がする…

毎日の健康は毎日の運動から!

とはいえ、毎日運動するのは難しい。

そんな忙しいママにオススメなのが寝る前のストレッチ。

 

かんたんで気持ちいいストレッチを少しずつ覚えていって、好きなものを毎日寝る前に…

だけで随分身体が軽くなりますよ!

私と一緒に始めましょう!

ママの寝る前ストレッチ講座の内容

  1. はじまりのストレッチ
  2. 今日のストレッチ1の解説と実践
  3. 今日のストレッチ2の解説と実践
  4. 今日のストレッチ3の解説と実践
  5. ストレッチ実践Q&Aコーナー

ママの寝る前ストレッチ講座のおすすめポイント

寝る前にできるかんたんなストレッチを1講座で3種覚えられる!

複雑すぎる動きを控えた、かんたんなストレッチを1講座で3種類覚えられる内容になっています。

覚えて今日から実践できる講座です。


仕事・家事・育児をやりくりしてきた女性トレーナーがお伝えします

ワーキングママの講師が、時間の無いママにピッタリのストレッチをセレクト&指導。

ママならではの身体の歪みにストレッチでアプローチします。


ストレッチカードで復習できる!

講座でとりあげた3つのストレッチをカードにした「ストレッチカード」をプレゼントしますので、ご自宅で迷わず実践できます。


身体が緩むとメンタル的にも余裕ができた!

お仕事(フルタイムの事務職)と家事、育児で全身がガチガチになっていたDさん。

とにかく全身に力が入っている状態でした。

講座に2回、3回と通っていただくうちに、徐々に寝る前のストレッチが習慣となり身体の力も抜け、メンタル的にも余裕ができた、と喜んでおられます。

 

本や動画でストレッチを初めても長続きしなかった人も、講座なら実践しながら学べますので安心です。

ぜひ、自分で自分を緩めるストレッチを学びに来てください。

インストラクター 利産 花子


料金

ママの寝る前ストレッチ講座○○○分○○○円

※受講者には講座当日学んだストレッチを説明した「ストレッチカード」をプレゼント

 Sample Rium 

疲れやすい、元気がないママこそパーソナルトレーニングで身体を動かしましょう。

ママが続けやすい工夫いっぱいです。まずは体験レッスンにお越しください。

電話番号:00-0000-0000

受付時間:10:00〜19:00

定休日 : 土日祝

所在地 : 大阪市〇〇区〇〇1-2-3  アクセスはこちら